2024年11月の演奏紹介【11/30】

ののアンサンブル

2024年12月08日 08:00

こんにちは。
琴×リコーダー『ののアンサンブル』お琴担当たぬきです。


今日は、かえる氏単体で参加した演奏会の記録です。
たぬきは観客でお邪魔しました~




■秋のサロンコンサート
日時:2024年 11月30日(日)
  13:00 開場 / 13:30 開演
場所:天竜めぐみキリスト教会
    天竜区二俣町阿蔵118-9
料金:入場無料

演奏団体
:フェリーチェ合奏団
 浜名リコーダーアンサンブル
 女声アンサンブル ラ・ソレッラ
 ドルチェメンネルコール

※かえる氏は「浜名リコーダーアンサンブル」で参加しました。



演奏曲
・うちの亭主はお人よし (パスロー)
・水上の音楽より アラ・ホーンパイプ、エア (ヘンデル)
・魔笛より 私は鳥刺し (モーツァルト)
・クシコス・ポスト (ネッケ)
・見上げてごらん夜の星を (いずみたく)
・君をのせて (久石譲)


バスリコーダーが2人もいる~贅沢だ~と思いつつ眺めていました。
個人的に(居酒屋のメニューみたいなタイトルだなって)楽しみにしていた鳥刺しは、生きている鳥の声が入っていたので生きてる!!と思いました。たぶん生きてる!!って顔に出ていたと思う。


水上の音楽はいつもの!ってかんじの安心感がありました。
私も吹きたかった。



かえる氏(左から二番目)はソプラノとアルトをうろうろしていましたが、ののアンサンブルのように自分の吹きやすい楽しい曲じゃないからかのっぺり吹いておられました。

最近ののアンサンブルの練習をえらく積極的にやっているのをみていたので、そういえばこの人こんなかんじだったな......と思い出しました。お疲れ様です。



この演奏会が月末だったので、次のドルチェ倉庫も月末だと勘違いしていたたぬき。
「教会が終わったら合奏しないと~」と言われ、なんかやたらやる気じゃんと思ったら演奏日程が12月15日でした。びっくりした。

この12月15日の演奏が年内最後の演奏機会になるはずなので、あとちょっとがんばって練習します~


今日のところはここまで。
以上、お琴担当たぬきでした。



ブログ村ランキングに参加しています。

お暇な方は下のボタン押していただくとたぬきのやる気が上がります。

『ののぶろぐ』押してもらえばまたこちらのブログに戻ってこられます。
にほんブログ村

関連記事